そのうちね。

またしてもすっぽ抜けてしまった。。。
13日はあんずの命日でした。今年で8年。
何だか最近、色々整理出来ない事があって、頭の中がぼやっとすることあります。
昨日なんて、弾けてた箇所がまったく弾けなくて、いくらやっても弾きたい位置に指が行かず。
目と指と脳の働きがずれまくっている感覚になっていました。
やはり睡眠不足が相当続いているせいなのか?年のせいなのか?両方だろうなあ~~・・・。
写真は、実家の母が買ってきたお寿司のマグロをロックオンしているところ。
マグロとエビが大好物だったあんず。
大好物が人の前に並んでいても、横から手を出してかっさらうことはしなかったあんず。
貰えるまで行儀良く待ってましたね。
本当なら、大好物をメモリアルキャビネットに供えてあげたいところなのですが・・・
いかんせん、室温がそろそろ高くなってくる時期。
すると当然傷んでしまいます。
それを避けようとエアコン強めにすると、今度はグレとライスが嫌がってしまうので、今のところこの手のお供えは不可。
ドライアイスを使ってもさほど長持ちしませんのでねえ。
やはり、部屋をガンガンに冷やしても問題ない時が来るまでは、生もののお供えは控えようと思っています。
なので、あんず。そのうちね。
6月です。

梅雨入りも近づいてきますね。今日から6月。
近畿地方は7日辺りに梅雨入りしそうだとのことでしたが、どの地域もですけど災害レベルの大雨はやめてもらいたい。
沖縄では相当な雨が降ったと、昨日のネットニュースで見たので、猫友さんもいるし心配しています。
毎度「記録更新」なんて、全然嬉しくない。
さて、今日はあんずが生まれた日。
ゴメン寝状態の写真は、多分この1枚しかないんじゃないかと思います。それくらい珍しかったです。
どうしてこんな格好で爆睡出来るのか、ゴメン寝してる猫達の写真を色々見るたび思います。
私は無理・・・息できない。
そして、顔を上げたらきっと跡だらけだよ(笑)
マスクの跡だって簡単に付いちゃう今日この頃。あな恐ろしや。
あんずは今日も美味しい甘エビを食べているかなあ。
マグロも食べているかなあ。
神様からご馳走してもらってるかなあ。
天国のふわふわの雲の上でゴメン寝してるのかなあ?(笑)
おかあちゃん、新しいベッドもやっぱりあまり体に合わなくて、いいマットレス買ったのにも関わらず腰が痛い。
多分骨がまっすぐ過ぎるからだね。
おまけにライスがめっちゃ煩くて、昨晩も殆ど眠れませんでした。
なんとかならんかのう~夜泣き・・・。
などとブツブツ言ってるうちに時間はどんどん過ぎる。
おかあちゃんは今日も未来の自分のために頑張るぞ。
今日は雨。

今日はあんずが旅だった日。雨です。
7年経ったなあ・・・。
この写真のあんず、いつも陽気なあんずにしては、ちょっと退屈そうな、不満そうな顔に見えるね。
この間、あんずを拾ったガード下を通ったよ。
最近、月1でそこを通るんだよ。銀行に行くためにね。
だから、通るたびにガード下の側溝の蓋を見ては「ここに落ちてたんだなあ」と思って。
楽しかったなあ~~。あんずと暮らした日々。
なんだか最近、おかあちゃんは昔の事を考えることが多くなったよ。
本当は、目の前のことで精一杯なのにねえ。
環境はあまり良いとは言えない感じだったけど、一番楽しい時期だったのかもなあって思います。
引っ越しの時、部屋を整理してたら、あんずのレント写真出てきたよ。
4枚くらいかな。色々検査受けてた時期だったからなあ。
大事に保管しとくね。さすがにこれを飾るってのはちょっと・・・だもんね(笑)
さあ、今日も頑張ろう。楽しみながら頑張ろう。
あんずもみんなとのびのび天国で過ごしてね。
ま、言われなくてもそうしてるんだろうけど。
6年目。

今日は雨も上がり、結構暑くて疲れます。
炎天下・・・は言い過ぎとしても、このお天気のもと、昼間に雑草を取ると非常にしんどい。
あと少しを残してギブアップ。物凄い眠気に襲われております。
そんな天気の良い今日は、あんずが旅だった日で6年経ちました。
昨年の今日、私はペンキ塗りの練習に明け暮れていた・・・
そして、コロナが流行りだして「どないなんねん?」という状況だったなあ。
それは今も同じ・・・どころか、去年より深刻だよ、あんず。
まだ去年の今頃の方が全然ましだった。色々騒ぎはあったもののね。
で、新居の居心地はいかがかな?
引っ越してまだ半年にもなってないけどね。
以前の猫テラスから見たあの広い庭はもう見られないけど、とにかく今までみたいにすぐ散らかってしまう!ってのはなくなったでしょう?
おかあちゃん、毎日一生懸命片付けてるもん。
ほら、何が違うって、収納がきちんと出来るようになったからってのは大きいよね。
前は、床に物を置くしかない・・・てなくらい、収納が無かったからすぐえらいことになったんだよね。
今は、きちんと出来てるから、みんなにとっても居心地いいと思ってます。
天国からみんなで遊びに来ても、のびのびと寝転ぶ場所はあるね。
前は本当に、物と物の間に・・・ってな感じがあったもんなあ。
この前ね、6枚写真が入る大きなフォトフレーム買ったのね。
それにあんず一家をまず収めようと、写真選んだところだよ。
家中うちの子達の写真で一杯にするって最初から思ってたから。
今からおとうちゃんに印刷してもらうよ。
着々と猫屋敷?に改造中です(^^)
まだまだ必要な物がたくさんあって、片付けが追いつきません。
先日、ようやくポータブル電源と太陽光パネル折りたたみ式を1組注文したところ。
15日に届きます。太陽光パネルの設置を見送ったので、何か買っておかないとなあと前から思ってました。
具合が良ければ追加で更に大容量のを注文する予定です。
そんなのを使わずに今年も済みますようにと思ってますが。
ワクチンもどうなることやら・・・というか、私は受けたくない派ですが(副反応に耐えられそうになく)、夫はすでに案内が来て予約しようとしたら、すでに来月分まで一杯。
まあ、初日に行動しなかったからなのですが。
各地でも混乱が生じてますね。
海外のようにスムーズさが足りないのはなんでなんだろうなあ。
どっかやっぱり・・・抜けてるんかなあ。