fc2ブログ

久しぶりの・・・。

[広告] VPS


4か月ぶりに動画を撮りました。
昨日の猫テラスの様子です。

お日様がたくさん入っていたので、トイレと給餌以外は炬燵でひたすら寝ているあんずも、気が向いたのか日向ぼっこに出てきました。

抗癌剤治療を受けているチャチャが、腎不全と老化が進んできたあんずの毛繕いをしてあげています。

微笑ましい(^^)

以前は、たくさんこんな光景が見られていましたが、今は本当に少なくなりました。

子猫の頃から共に育ち、あんずは特にチャチャがお気に入り。
そんなチャチャに毛繕いをしてもらえて、良かったね!
自分ではもう全然しないもんねぇ、毛繕い。

共に今年18歳。爺ちゃん婆ちゃんの仲良しぶりは、病気になっても健在だと思うと、ちょっとジーンとしてきました。

癌治療を受けているとは言え、チャチャの方が圧倒的に元気があります。

それに比べると、あんずは徐々に衰えてきた感じが否めません。

それと、昨日心配な出来事が。

あんずだと確定したわけではないのですが、90%そうであろうと内心思っている事が。

このところ、朝、胃液だけを連日吐くあんず。
量は大したことがないのですが、昨日ごく少量の胃液が床にありました。

またあんずかな・・・と直感的に思ったのですが、鮮血が混じっていたのです。

私が起きる前だったので、誰の物か確定は出来ませんが、可能性としてはあんずが一番高い・・・。

給餌そのものは吐かないのですが。

それから、午後、少し部屋を空けて戻ってきたら、トイレにお宝が2か所にしてありました。
1つは正常ですが小さなコロコロしたもの。

残りは入口ギリギリにしてあって、形があるお宝の上にどろっとした泥状のものもありました。
以前チャチャがしていたのとよく似ています。
が、形がある方の端っこに、これまた鮮血が付いていました。

お宝全体に混じっているとかではなかったのですが、これはいったい・・・。

これまた誰の物か確定できていません。

しかし、午前中にはチャチャの立派なお宝を目撃して片付けている。
昼一番にはリオのトイレを確認して片付けている。
ヤムヤムも夕方済ませている。
ライスは夜遅くに済ませている。

となると、現在確認できてないのがグレとあんずだけ。

しかし、グレはトイレの入り口付近で用を足すことは日常的にしていません。

となると、消去法であんずとなるわけですが・・・。

胃液の事と関連づけると、あんずが一番怪しいのです。

だけど、目の前で確認できていないので、想像だけで連れて行って治療を受ける事は出来ませんから、朝吐く確率が高い胃液だけの嘔吐を見逃さないように、今夜は徹夜。

あと、検便のためには、次のトイレの瞬間を必ず目撃しなければなりませんが、毎日あるわけではないので・・・。
出来るだけ早く確認しなきゃいけませんけどね。

この1日2日は、夫に日中の間、数時間代わって貰って仮眠をとるようにして徹夜・・・という事になりそうです。

金曜~日曜にかけて夫も時間がありますから、タイミング的にはとても助かります。

とにもかくにも、これがあんずだったら、いったい今度は何が起こっているのか。
1日も早く的確な治療(が出来る状態かどうかにもよりますが)を受けられるようにするためにも、今日中に胃液もお宝も確認出来ればな・・・と願っています。

部屋がもう1つ余分にあったら、隔離して確認が簡単になるんですけどねぇ・・・。

ま、とにかく、私は睡魔に負けないように頑張る。それしか出来ることはありません。


anzucyacya11.jpg




スポンサーサイト



テーマ : 猫のいる生活   ジャンル : ペット

ワタクシも起きてますので!。

家主様、おこんばんは。
病院のベッドから失礼致します

チャチャ嬢とあんず坊の仲睦まじい姿、長年こうしてお互いにいたわり合ってきたことがよくわかりますね。
あんず坊にとってチャチャ嬢はすごくすご~く大切な存在で、チャチャ嬢にとってもあんず坊はかけがえのない大切な存在なんだって…じわぁ~っと目頭が熱くなってくるほど、解ります。
あんず坊、幸せやねぇ~。こんな幸せな思いのまま、サン・チョボ家での暮らしがどうか長く長く続きますようにと心から願います。

完全に特定できてないということですが、生活パターンから癖から何からのすべてを知る家主様ですからあんず坊で間違いないでしょうね。。
今日中、今夜中にちゃんと判明するといいですね。
家主様、ワタクシもいっしょに起きててちゃんと判明するように祈ってますから!!
ちょうど東の窓際にいますので応援念をたくさん飛ばしますから!!
…実は眠りたくても眠れないんですよ、ここ。
猛獣の小屋みたいでありえない大きなイビキをワタクシ以外の3名が大合唱されるもんで、もうどんなに眠たくても眠らせてもらえないんですよ。。
なのでワタクシも今宵は起きててずっと応援してますのでね!

あんず坊が少しでも幸せに、そして長~く生活できる為、その手がかりが見つかりますように。

あんず坊、ワタクシもあんず坊が大好きだよ!
ずっとみんなの大好きなあんず坊のままでいてね!
ずっと応援してるから!!

ピエールさんへ☆

おこんばんは☆
びっくりですよ、病院からコメントされてて(笑)
大丈夫ですか?
おお。。。鼾の大合唱。。。これは辛いですよね。
当のご本人達はきっと解ってない事でしょうし。
かと言って、わざとじゃないから文句も言えませんしね(^^;)
1日も早く、その大合唱から脱出出来るよう、お祈りしております。

ところで、いつもご心配をおかけしてすみません。
あれから徹夜しましたが、なぜか今朝に限って胃液の嘔吐無し・・・で判明せず。
お宝は未だに出ておりませんので、こちらも判明せず。
現在午後6時過ぎ。
診療時間に間に合うタイミングでトイレに行くのかどうかわかりませんので、
タイミング次第では明日の朝一番とかになるかも。
いや、それよりもっと遅くになるかもしれませんが、とにかくあんずなのかどうなのかをまずは知る事でございます。
よって、今夜も徹夜です・・・。
昼間、2時間だけ夫に代わってもらって、仮眠を取りましたが、最近の2にゃん給餌のせいか、頭から首、肩、右脇腹にかけて凝りがひどく、昨日から右の奥歯の歯茎が浮いて痛くて、あまり食事ができません。
ああ、弱り目に祟り目、泣きっ面に蜂か?と。
栄養不足に睡眠不足では、さすがの私もダウン寸前。
出来るだけ早くお宝を確認して、眠る時間を確保できればな~と思っています。
判明してしまえば、とりあえずは徹夜解除ですからね(^^)
原因も何なのか?ですけど・・・
色々なことが重なってきているあんずですから、これ以上のしんどい事は起こらないでほしいと思いますし、今回の事もあんずならば、出来るだけ早く治ってほしい、治してほしいと願っています。

昔から今に至るまで、あんずとチャチャは仲良しラブラブです。
ヤムは活発過ぎて、あんずには手に余るのかもしれませんね。
共に年老いていても、ずっと寄り添っているような雰囲気があって、人間の老夫婦もこうありたいものだと思いました(^^)

ピエールさんもお体大事にしてくださいね~!
ピエール坊やも待ってますし、みゃあこちゃんも待ってますし!
私も退院される日を心待ちにしております。
3名の方のイビキ合唱団、開店休業?になりますように(笑)
ピエールさんが入院されてる間くらいね、休業してちょーだい!と、私も思っておりますので。
しっかり眠るようにしてくださいね。
いつも応援ありがとうございます。頑張ります!
非公開コメント

 いらっしゃいませ
プロフィール
HP「サン・チョボ家へようこそ」

家主です。

Author:家主です。
家猫6匹+庭猫5匹の母業にいそしむ猫バカです。愛玩動物飼養管理士1級です。でも 落ちこぼれなので あんまり質問しないでね(笑)
関西在住。趣味はピアノ(ショパン大好き!)歌うこと・旅行・食べること!
でも、キュウリとアンコは嫌いです(笑)
好きなピアニストは クリスティアン・ツィメルマンとマウリツィオ・ポリーニ。こんな私ですがよろしくお願いいたします☆

サンディ
sandyblog.jpg
チョボ
cyoboblog.jpg
小鉄
kotetublog.jpg
佐助
sasukeblog.jpg
くーちゃん
ku-cyanblog.jpg
あんず
anzublog.jpg
ヤムヤム
yamuyamublog.jpg
チャチャ
cyacyablog.jpg
グレ
gureblog.jpg
ライス
riceblog.jpg
リオ
rioblog.jpg
チーちゃん
chichan1blog.jpg
月乃
tukinoblog.jpg
白田君
sirotakunblog.jpg
茶太郎
cyataroublog.jpg
グレコ
grecoblog.jpg
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
お気に入りDVD
お薦め CD♪
見てる?
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード